MENU
イメージ

北のカミーノについて

サンチャゴ巡礼の道は「エル・カミーノ・デ・サンチャゴ」、聖地サンチャゴを目指して歩く道のことです。カミーノはスペイン語で「道」を意味します。全室個室のユニットケアとし、ご入居者さま、ご利用者さまにとっての、楽しい環境と豊かな人間関係づくりを大切にします。ユニットケアとはその人らしい、当たり前の生活を送り、幸せに暮らすために、一人ひとりの生活を大切にするケアです。また、質の高いケアに加え、なじみの関係と家庭的・個別的ケアを提供します。

介護保険法令に従い、ご入居者さま、ご利用者さまに寄り添い、ご本人のニーズに添った質の高いサービスの提供を心がけます。

  • 特別養護老人ホーム(北のカミーノ)
    定員100名
    介護認定を受け、ご家庭での介護が困難になられた方を対象に、日常の生活や身のまわりのお世話をし、安心して生活をしていただきます。

施設概要

  • 開設

    2024年10月1日

  • 所在地

    〒004-0863 北海道札幌市清田区北野3条3-15-1

  • 電話

    011-375-8420

  • FAX

    011-375-8421

  • 事業内容

    特別養護老人ホーム(全室ユニット型個室)/100名

  • 職員

    生活相談員・介護支援専門員・看護師・ケアーワーカー・管理栄養士・医師

  • 規模構造

    敷地面積/3,123.24㎡
    床面積 /5,042.61㎡
    鉄筋コンクリート 地上4階

  • 居室設備

    洗面台・トイレ・ベッド・チェスト・エアコン

よくあるご質問

  • 入居・通所までの流れを教えてください。

    【特養】 まずは担当スタッフより施設内の見学と内容を説明させていただき、お申込書をお渡しいたしますので、事前にご来苑の予約連絡をお願いいたします。

  • 入居条件はありますか?

    【特養】原則「要介護3」以上の認定を受けた方がご入居いただけます。ただし特例措置で「要介護1」「要介護2」の方でもご入居が可能な場合がございます。施設相談員にご連絡いただく、またはご担当のケアマネジャーにご相談下さい。

  • 申し込みからどのくらいで入居できますか?

    【特養】お申込書類が揃った時点で要介護度、認知症の程度、在宅サービスの利用率などを兵庫県の入所コーディネートマニュアルに則り点数化し、ご本人様・ご家族様との面談後、緊急性の高い方から入居していただいております。入所者数が100名と多く入れ替わりもありますので、比較的待期期間も短く入所しやすい状況です。

  • 週の入浴回数を教えてください。

    【特養】 週に最低2回はお入りいただいております。
    お身体の具合で清拭やシャワーになる場合もあります。

  • 医療・看護体制について教えてください。

    協力医療機関より定期的に往診に来て頂けます。ただし治療費、薬代等は個人負担となります。

交通アクセス

〒004-0863 北海道札幌市清田区北野3条3-15-1

地下鉄東西線「南郷18丁目駅」より北海道中央バスで5分
「北野中学校前」下車 徒歩2分