

あいな清和苑デイサービスセンター
慣れ親しんだ地域で日々楽しい生活
慣れ親しんだ地域で暮らせるように、運動や食事と水分摂取に着目し、管理栄養士による栄養指導。機能訓練指導員による個別・集団を交えた機能訓練に力を入れています。また、レクリエーションも充実し、頭と身体を動かしながら行うのでいつも笑顔が絶えません。今後も来るだけで元気になる施設を目指しています。
施設概要
Detail日々のケアを充実させ住み慣れた地域で暮らし続けられる
デイサービスは、利用される方が可能な限り地域で自立した日常生活を送ることができるよう、孤立感の解消や心身機能の維持、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。あいな清和苑では利用される方の希望に合わせて支援できるよう、様々な時間形態を用意しております。「住み慣れた地域で暮らし続けられる」を目標に食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上の為、機能訓練や高齢者同士の交流等を楽しんでいただける様支援致します。
-
浴室
ご利用される方のご様子に合わせて個別浴室、大浴場、リフト浴室等の浴槽から最適なものを選びゆっくりと入浴いただけます。
-
リビング
食後や体調が不安定な方が休めるよう横になれるスペースも用意しております。
-
足湯
リラックス出来る足湯は、足先をやさしく温めてくれるのでいつも人気があります。
-
ベーカリーあいな
敷地内にあるパン屋さんはご利用者様からも大変好評をいただいております。
-
名称
あいな清和苑デイサービスセンター
-
定員
30名
-
環境
JR宝塚線 北伊丹駅 徒歩3分と交通の便がよい立地です。隣には西猪名川公園があり、街に近接しながら、自然も満喫していただける環境です。
-
利用の対象となる方
要支援1~要介護5の認定を受けている方。要支援・事業対象者の方は介護保険サービスではなく地域支援事業(介護予防・日常支援総合事業)としての利用となります。市町村によって条件が異なりますのでご相談下さい。
-
提供サービス
食事・入浴・排泄等の介護を通じて機能訓練やレクリエーションを提供致します。また自宅までの送迎も致します。
-
1日の流れ
8:30 ご自宅へお迎え
9:15 到着・バイタルチェック・入浴
12:00 昼食
13:00 レクリエーションタイム
15:00 ティータイム
16:30 ご自宅へお送り
※利用時間は短い時間から日中を通じての長めの時間でご用意しておりますのでご相談下さい(3時間~7時間以上)。
※外食、お花見、ショッピングなどの外出イベントがあります。
※金曜日に出張理美容があり、カットやパーマなどもご利用いただけます(要予約)。 -
共有設備
洗面所・トイレ・食堂・浴室・理美容ルーム・足湯・静養室
交通アクセス
〒666-0024
兵庫県川西市久代6丁目1番98号
JR宝塚線 北伊丹駅 徒歩3分
県立西猪名公園 北隣り
ご利用案内
Informationお申込みについて
ご利用を希望される方は担当のケアマネジャー様にご相談ください。